菅島燈台140周年・記念カプセル開封事業
10月6日、汗ばむような暑い日でした。菅島燈台が明治6年に完成しましてから、今年で140年。
130年(10年前)にその当時の小学生に10年後の自分の姿をタイムカプセルに入れていただきました。
当時の恩師の先生たちも集まり、一人づつ、恥ずかしそうに自分の書いた今の想像を発表しました。
笑えましたね。。
島っ子たちよ、今よりもっと大きくなーれ。。。
←「伊勢海老1000匹干し」 「SHIMA弁・さざえごはん入り」→
10月6日、汗ばむような暑い日でした。菅島燈台が明治6年に完成しましてから、今年で140年。
130年(10年前)にその当時の小学生に10年後の自分の姿をタイムカプセルに入れていただきました。
当時の恩師の先生たちも集まり、一人づつ、恥ずかしそうに自分の書いた今の想像を発表しました。
笑えましたね。。
島っ子たちよ、今よりもっと大きくなーれ。。。